パキスタン児童 日本語支援
投稿日:2023年09月03日
NPO法人メンターネットで実施しているオンライン日本語教室の一環で岡山県下の小学校に在籍しているパキスタン児童の日本語支援を行うことになりました。父親の仕事の関係で来日しましたが、現地で十分な日本語教育を受けていないので、小学校での授業内容の理解が難しい状況です。岡山にはパキスタンの方に日本語を教えられる方がみつかりませんでしたので、今回は神戸にある会社に委託して、45分間を週2回、学校の授業時間内に行うことになりました。講師はパキスタン在住の日本人の方です。オンラインだから可能な授業ですね。
とりあえず、2学期の間行いますが、どれだけ上達してくれるか楽しみです。他にも日本語が不自由で授業の理解が難しい小学生や中学生の方がいると思います。そういう方はぜひご相談頂きたいと思います。
お知らせ一覧
-
2022年03月10日
事業復活支援金 事前確認の注意 -
2022年02月27日
ベトナムの方の転職相談 -
2022年02月20日
事業復活支援金の登録確認機関になりました。 -
2022年02月14日
帰国困難による特定活動の更新ができなくなってます -
2022年01月28日
ベトナムの方の 在留資格 経営・管理 -
2021年12月26日
介護日本語教室 -
2021年11月30日
入国後の研修 -
2021年11月02日
法的保護講習 -
2021年10月29日
ポーランドからの留学生受入れ -
2021年10月24日
相続手続きで岡山縦断 -
2021年10月21日
オンライン日本語教室 -
2021年08月27日
倉敷市役所のオンライン外国人相談会について②