技能実習生の入国後講習
投稿日:2023年07月02日
現在、法的保護情報講習を含めて入国後講習を行っています。オンラインも使いながら日本語講師の方々にご協力頂きながら進めております。「受講させたい技能実習生が少ない」「監理団体を始めたばかりで、入国後講習を自分たちだけでするのが難しい」などお悩みの方がおられましたらご相談ください。
約1年後には技能実習制度が変わりますが、おそらく、このような入国後講習は期間や形を変えても残ると思います。そうしないと様々なトラブルが発生するでしょう。
お知らせ一覧
-
2023年09月13日
特定技能制度改革についてセミナー -
2023年09月06日
公印確認と領事認証 -
2023年09月03日
パキスタン児童 日本語支援 -
2023年08月06日
在大阪フィリピン総領事館主催 オリエンテーション -
2023年07月28日
日本はフィリピンより暑い -
2023年07月02日
技能実習生の入国後講習 -
2023年06月18日
特定技能から技術・人文知識・国際業務へ 在留資格の変更 -
2023年06月02日
オンライン学び合い事業 -
2023年05月25日
韓国語・中国語講座 -
2023年04月25日
オンライン日本語教室 -
2022年09月23日
フィリピン人材受入れセミナー -
2022年08月11日
留学生 募集が始まりました。