オンライン学び合い事業
投稿日:2023年06月02日
外国人児童と留学生による学び合い事業が倉敷市の団体によって行われます。不安や悩みを抱える外国人児童に対して留学生が学習面を中心にサポートします。これによって留学生自身も日本語能力の向上に繋がるという試みです。私も対象となるフィリピン母子を紹介しました。
他にも対象となるベトナム児童を募集しております。ただし、倉敷市在住者に限ります。関心のある方は私までお問合せください。
お知らせ一覧
-
2024年03月17日
法的保護情報講習 -
2023年12月14日
在住ネパール人の生活相談支援 -
2023年12月08日
フィリピンがJAPAN DESKを創設 -
2023年11月21日
地元高校生と在留外国人の交流 -
2023年10月02日
語学講座 -
2023年09月13日
特定技能制度改革についてセミナー -
2023年09月06日
公印確認と領事認証 -
2023年09月03日
パキスタン児童 日本語支援 -
2023年08月06日
在大阪フィリピン総領事館主催 オリエンテーション -
2023年07月28日
日本はフィリピンより暑い -
2023年07月02日
技能実習生の入国後講習 -
2023年06月18日
特定技能から技術・人文知識・国際業務へ 在留資格の変更