倉敷市役所のオンライン外国人相談会について②
投稿日:2021年08月27日
8月4日から週1回で始まった倉敷市役所(くらしき しやくしょ)の外国人(がいこくじん)オンライン(おんらいん)相談会(そうだんかい)。予約制(よやくせい)で、8月の4回は予約なしに終わり、少々焦りが出てきたところで9月1日に留学生から就職に伴う在留資格の変更(ざいりゅうしかく の へんこう)についての相談が入りました。他にも、在留資格に関する問い合わせがあったり、徐々に良い流れがきたようです。
倉敷市役所で受付けしますが、高梁川流域(たかはしがわ りゅういき)に住んでいる外国人の方であればご利用(りよう)できます。
毎週水曜日(まいしゅう すいようび) 13:00~15:00にやっています。
お知らせ一覧
-
2023年09月13日
特定技能制度改革についてセミナー -
2023年09月06日
公印確認と領事認証 -
2023年09月03日
パキスタン児童 日本語支援 -
2023年08月06日
在大阪フィリピン総領事館主催 オリエンテーション -
2023年07月28日
日本はフィリピンより暑い -
2023年07月02日
技能実習生の入国後講習 -
2023年06月18日
特定技能から技術・人文知識・国際業務へ 在留資格の変更 -
2023年06月02日
オンライン学び合い事業 -
2023年05月25日
韓国語・中国語講座 -
2023年04月25日
オンライン日本語教室 -
2022年09月23日
フィリピン人材受入れセミナー -
2022年08月11日
留学生 募集が始まりました。