留学生の在留資格変更手続きセミナー
投稿日:2020年12月10日
NPO法人メンターネットが本日、某専門学校にて留学生に向けて、就労資格への変更手続きのセミナーを開催しました。
本人と受入れ先の用意する必要書類や注意点を過去の事例を紹介しながらの話となりました。
特に問題となるのが、受入れ先と習った専門分野のマッチングです。専門外の企業への就職は認められないだけに、就労先の採用経緯書と本人の志望理由書が最重要です。また、資格外活動(アルバイト)の時間が過剰な場合の対応も重要です。
申請手続きの全部ではなく、一部分(採用経緯書だけ など)も受けたまわります。ご相談ください。
お知らせ一覧
-
2020年12月10日
留学生の在留資格変更手続きセミナー -
2020年12月08日
コロナの影響を受けた留学生の就労 -
2020年11月28日
DNA鑑定の取り扱いを始めました -
2020年11月06日
永住許可申請の注意点 -
2020年11月06日
不当解雇による帰国困難者の就労 -
2020年10月19日
農地転用など農地法のお手続き請負 -
2020年08月19日
フィリピンからの外国人財受入れに関するリモートセミナー -
2020年07月13日
永住権の申請 -
2020年06月19日
協同組合から監理団体への設立 -
2020年05月31日
技能実習から特定技能へ変更 -
2020年04月16日
NPO法人メンターネット事務所移転計画 -
2020年04月03日
在留資格 経営・管理