技能実習から特定技能へ変更
投稿日:2020年05月31日
先日、技能実習から特定技能への変更のことで質問を受けました。
aという技能実習で在留しているが、実態はbである。
本来、技能実習a→特定技能A 技能実習b→B なら問題ないが、
技能実習a→Bは可能であるのか?
結論は不可でしたが、確かに行っている画像で見るとaとbは
似ており、共通する資格検定もあるので紛らわしいです。
遅々として進まない特定技能制度ですが、こういう細かすぎる
分類設定も原因の一つではないでしょうか。ただ、現状が変わら
ないとすれば、技能実習受け入れの際に注意しないと、せっかく
3年、もしくは5年間頑張ったのに特定技能に移行できないこと
になるかもしれません。
お知らせ一覧
-
2022年06月23日
経営・管理ビザ 次は埼玉 -
2022年06月01日
技能実習生から家族滞在へ -
2022年05月18日
永住権と帰化 -
2022年05月05日
外国人の方の人気職種 -
2022年04月22日
福井に在留資格申請取次に行ってきました。 -
2022年03月16日
技能実習生の法的保護情報講習 -
2022年03月10日
事業復活支援金 事前確認の注意 -
2022年02月27日
ベトナムの方の転職相談 -
2022年02月20日
事業復活支援金の登録確認機関になりました。 -
2022年02月14日
帰国困難による特定活動の更新ができなくなってます -
2022年01月28日
ベトナムの方の 在留資格 経営・管理 -
2021年12月26日
介護日本語教室