技能実習から特定技能へ変更
投稿日:2020年05月31日
先日、技能実習から特定技能への変更のことで質問を受けました。
aという技能実習で在留しているが、実態はbである。
本来、技能実習a→特定技能A 技能実習b→B なら問題ないが、
技能実習a→Bは可能であるのか?
結論は不可でしたが、確かに行っている画像で見るとaとbは
似ており、共通する資格検定もあるので紛らわしいです。
遅々として進まない特定技能制度ですが、こういう細かすぎる
分類設定も原因の一つではないでしょうか。ただ、現状が変わら
ないとすれば、技能実習受け入れの際に注意しないと、せっかく
3年、もしくは5年間頑張ったのに特定技能に移行できないこと
になるかもしれません。
お知らせ一覧
-
2023年09月13日
特定技能制度改革についてセミナー -
2023年09月06日
公印確認と領事認証 -
2023年09月03日
パキスタン児童 日本語支援 -
2023年08月06日
在大阪フィリピン総領事館主催 オリエンテーション -
2023年07月28日
日本はフィリピンより暑い -
2023年07月02日
技能実習生の入国後講習 -
2023年06月18日
特定技能から技術・人文知識・国際業務へ 在留資格の変更 -
2023年06月02日
オンライン学び合い事業 -
2023年05月25日
韓国語・中国語講座 -
2023年04月25日
オンライン日本語教室 -
2022年09月23日
フィリピン人材受入れセミナー -
2022年08月11日
留学生 募集が始まりました。