ベトナム人がフランス料理人で就労
投稿日:2019年04月29日
先日、ある方から質問を受けました。「ベトナム人が日本でフランス料理人として就労することができるのか」やはり、ベトナム人はベトナム料理でないといけないのか?
外国料理の料理人が日本で就労する場合には、在留資格「技能」を取得します。申請人の要件として10年(タイ料理は5年)以上特殊な調理の実務経験が必要となります。しかし、国籍の制限は要件になっておりません。よって、ベトナム人が日本に来てフランス料理人として働く事は要件(申請人以外のものも含めて)を満たしていればできます。ただし、入管で審査する上で国に関連性がないと厳しいそうで、ベトナムはかつてフランス領だったので問題ないとのことです。
お知らせ一覧
-
2019年08月02日
要注意!2つある留学生の「特定活動」 -
2019年07月25日
ビルクリーニングのビルはホテル? -
2019年07月10日
ビザと在留資格の違い -
2019年06月23日
在留資格申請中の海外旅行 -
2019年06月15日
留学生の接客業への就職 -
2019年06月09日
技能実習・特定技能制度研修会(登録支援計画実務とインドネシア介護人材) -
2019年06月02日
在留外国人 住居問題 -
2019年05月11日
フィリピン人の雇用 -
2019年04月29日
ベトナム人がフランス料理人で就労 -
2019年04月29日
技能実習と特定技能 研修会と情報交換会 -
2019年04月03日
外国人の方の会社設立・出店 -
2019年03月24日
フィリピンルート