ベトナム人がフランス料理人で就労
投稿日:2019年04月29日
先日、ある方から質問を受けました。「ベトナム人が日本でフランス料理人として就労することができるのか」やはり、ベトナム人はベトナム料理でないといけないのか?
外国料理の料理人が日本で就労する場合には、在留資格「技能」を取得します。申請人の要件として10年(タイ料理は5年)以上特殊な調理の実務経験が必要となります。しかし、国籍の制限は要件になっておりません。よって、ベトナム人が日本に来てフランス料理人として働く事は要件(申請人以外のものも含めて)を満たしていればできます。ただし、入管で審査する上で国に関連性がないと厳しいそうで、ベトナムはかつてフランス領だったので問題ないとのことです。
お知らせ一覧
-
2020年02月27日
留学生の就労資格への変更 -
2020年01月09日
総社市役所 1月 外国人無料相談会 予定 -
2020年01月05日
留学生の在留資格変更 受入れ先の協力 -
2019年12月30日
帰国した技能実習生が再び日本で働きたい -
2019年12月06日
総社市役所 12月 外国人無料相談会 予定 -
2019年12月01日
外国人の方の起業は在留資格「経営・管理」 -
2019年11月23日
外国にいる親を呼びたい -
2019年10月22日
総社市役所 11月 外国人無料相談会 予定 -
2019年09月27日
外国人材セミナーin津山 -
2019年09月13日
第1回 総社市役所 外国人無料相談会 -
2019年08月24日
総社市役所 外国人無料相談会 開設 -
2019年08月09日
留学生、どの在留資格で就職すればいい?