外国人の方の会社設立・出店
投稿日:2019年04月03日
最近、外国人の方で、「出店したい、会社を設立したい」という相談を2件受けました。この場合、在留資格は「経営・管理」になることが多いのですが、手続きが面倒です。まず、会社の事務所の場所を用意する。設立の登記をする。また、事務所や店舗を借りる場合には貸借契約書。(経営管理ビザの外国人のほかに)常勤職員が2名以上いる場合か資本金が500万円以上用意する など、細かい手続きが必要となります。
それ以外にも必要な書類も多く、時間と労力がかかります。
当事務所では提携している司法書士もおりますので、お気軽にお問い合わせください。
お知らせ一覧
-
2022年09月23日
フィリピン人材受入れセミナー -
2022年08月11日
留学生 募集が始まりました。 -
2022年07月17日
フィリピン 視察 -
2022年06月23日
経営・管理ビザ 次は埼玉 -
2022年06月01日
技能実習生から家族滞在へ -
2022年05月18日
永住権と帰化 -
2022年05月05日
外国人の方の人気職種 -
2022年04月22日
福井に在留資格申請取次に行ってきました。 -
2022年03月16日
技能実習生の法的保護情報講習 -
2022年03月10日
事業復活支援金 事前確認の注意 -
2022年02月27日
ベトナムの方の転職相談 -
2022年02月20日
事業復活支援金の登録確認機関になりました。